このページでは、骨盤矯正ダイエットの効果について調べています。
「ダイエットに励んでいるのに、なかなか効果が出ない…、特に下半身の肉が落ちない!」と苛立ちを募らせている人がいるかもしれません。このような状況は、骨盤のズレによって引き起こされている可能性があります。
骨盤が歪んでいると内臓の位置が下がり、お腹がポッコリと出てしまったり、筋肉のバランスに乱れが生じたりします。姿勢の悪さや出産などの原因が考えられますので、思い当たるところがある人は、骨盤矯正にトライしてみるのもひとつの手です。また整骨院などに通えば、生活習慣改善や正しい姿勢、エクササイズなどの助言がもらえます。
骨盤は下腹部のあたりに位置します。ズレが生じていると周辺の筋肉が強張るため、思い通りに動かせなくなっていきます。矯正後は下半身の筋肉の動きがスムーズになるため、腰やお尻、下腹部などに付いた脂肪が落ちやすくなります。また内臓の位置も矯正されるため、消化吸収力がアップ。便秘に悩まされることがなくなります。さらに身体全体の代謝力がアップするので、太りにくい体質へと移行できるようになります。
骨盤矯正は、自己流で行うことも不可能ではありません。インターネットなどで調べると「誰にでもできる方法」が見つかることでしょう。しかし、身体の仕組みについて専門的な知識を持っていない素人が、自分自身の骨盤を矯正しようと努めた結果、却って骨盤を傷めてしまうケースは多いようです。
やはり骨盤矯正は、プロの手に任せたいもの。また「接骨院や整骨院、どれに行けば?」と悩む人がいるでしょう。接骨院や整骨院は「柔道整復師」という国家資格を持つ人が開院しています。対して「整体院」の開院に特に資格は必要とされていません。整体院だからと言って効果がないとは言い切れませんが、施術者についてはよく調べるようにしましょう。