このページでは、漢方薬を活用するダイエットについて調べています。
クリニックに設けられているダイエット外来を利用すると、いわゆるダイエットピルを処方される場合があります。こちらは脂肪の排出や食欲の抑制に役立ってくれますが、いわゆるケミカル成分の配合も無視できないため「あまり気が進まない」という人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが、東洋医学の英知を活用した漢方ダイエットです。
漢方ダイエットは専門の薬局を利用するのが、一般的。また近年は西洋医学一辺倒の治療に終始せず、漢方外来を用意しているクリニックも増加しています。脂肪燃焼や血行改善に役立つ生薬が選ばれることが多い。
身体に即反応をもたらすダイエットピルなどとは異なり、生薬の服用習慣をつけることで、ゆっくりと体質改善を目指していきます。
漢方は基本的に天然の生薬を用いますので、ケミカルな薬剤に比べ、副作用のリスクは低くなっています。しかし、自然界に毒キノコが存在していることからもわかるように「天然だから安心」とは言い切れません。もちろん毒性の強い素材は採用されませんが、生薬と患者の相性によっては動悸や発汗、発疹、そして下痢や吐き気などの症状が現れることもあります。その場合は、すぐ使用を中止しなくてはなりません。
また漢方とは基本的に、専門知識の深い薬剤師が、患者の体調や体質などを聞き取ったうえで、最良と思われる生薬を調合するものです。素人が通販などで購入しても、思うような効果を得られないケースや、副作用を感じてしまう可能性が高くなっています。できればきちんとカウンセリングを行ってくれる薬局や、漢方外来を用意したクリニックの門を叩くようにしましょう。