このページでは、ダイエット点滴の特徴をまとめています。
クリニックで行われる痩身メニューは多彩ですが、脂肪吸引などの施術はリスクやダウンタイムが気になるため「あまり気が進まない」という人も多いでしょう。そんな人におすすめなのが、ダイエット点滴です。
この施術は何を点滴するのかというと「L-カルチニン」という成分です。こちらはアミノ酸の一種。脂肪燃焼に役立つ「細胞内ミトコンドリア」の働きを助けます。もともと人体に備わっているのですが、加齢とともに減少。「齢をとると、痩せにくい」という現象の元凶となってしまいます。そこで点滴により、積極的に補充しようというわけです。またダイエット点滴には、ブドウ糖の消化を高める「αリポ酸」という成分も、含まれています。
ダイエット点滴に、急激な痩身効果はありません。また効果は2週間程度しか持続しないので、月に2回程度の通院が必要となってきます。
しかし、L-カルチニンの働きで脂肪を燃焼しやすい体質になることは確か。運動や食事制限などと併用すると、効果を実感しやすいでしょう。また目標体重に達した時点で継続をストップしても、リバウンドはしにくいと言われます。
またダイエット点滴には、L-カルチニンやαリポ酸に加えビタミン類が含まれていることが多いため、美肌効果なども実感できるはずです。
ダイエット点滴に含まれる成分は安全性が高いため、副作用のリスクはほとんどありません。ただし常用薬やアレルギーの不安を感じる人は、施術前に必ず医師に相談するようにして下さい。