ダイエット外来とは、医師の指導のもとで自分に合ったダイエットプログラムを作成し、健康的に肥満を改善していく治療外来のこと。食事指導・運動指導が中心となりますが、医師でないと処方できないダイエットピルを使った「薬物療法」を行えるのが大きな特徴。その他にも、外科的な方法で脂肪を除去したりできるのが、エステやスポーツジムなどとの大きな違いになります。
ちなみに、ダイエット外来に向いているのは、こんなタイプの人です。
ダイエット外来では、リバウンドを防ぐための理想的な方法を提供してくれます。「どうしても痩せられない」「確実に痩せたい」と思っている人は、ダイエット外来に相談してみるのも1つの手段だと思います。ただし、診療費は基本的に自費診療となるので、受信する際にはご注意ください。
ダイエット外来での治療内容は、主に食事指導と運動療法になります。ダイエットの基本中の基本ではありますが、医師が医療的根拠をもとにプランを考えてくれるため、ムリなく続けられるものが多いようです。
ダイエットを決意しても、やはり好きなものを食べられなくなったり、苦手な運動を毎日続けるのは本当に大変なもの。好きでないことをやり続けるのって、ストレスになってしまうんですよね。そして、ストレスはダイエットを挫折させる大きな原因の1つです。ダイエットを成功させるには、ストレスを溜めることなく、続けることが大切!「そんな虫のいい方法があるの?」と思うかもしれませんが、ストレスをかけないこと・心理面からのフォローに重きを置くクリニックも中にはあります。辛くない食事指導や運動療法を行うクリニックを探してみてくださいね。