このページでは、よこはま北星クリニックのダイエット外来を紹介しています。
肥満治療専門のクリニック。横浜以外にも大阪と北海道(札幌、苫小牧)に医院があり、スタートは苫小牧からだったようです(2003年)。横浜院は2011年オープンとまだ歴史は浅いものの、首都圏では唯一の分院。テレビや雑誌などメディアへの露出機会も多いため、高い人気を集めています。そのため、予約は少し取りにくいかも…。クリニック全体では、すでに10,000人以上の症例数があるようです。
同院は「ダイエット外来専門」と言っても保険医療機関であり、健康食品/器具の販売やマシン施術は一切行っていません。肥満に端を発する大病(脳梗塞や心筋梗塞など)を予防する意味で、登場するべくして登場した専門治療院と言えそう。安心して受診できますよ。
引用元:よこはま北星クリニックHP(http://www.diet-clinic.jp/yhc2/)
よこはま北星クリニックのダイエット外来では、初診時に簡単なヘルスチェックを行い、まず「ダイエットの必要があるかどうか」を判断します。その結果をもとに治療が始まるわけですが、内容は食生活改善の提案が主な様子。2週間~1ヶ月に1度通院し、患者はその間の食生活をノートに記録。それをもとに医師のアドバイスを仰ぐようです。
「それだけで痩せるの?」と心配になる人がいるかもしれませんが、同院のアドバイスは医学的根拠に基づいた肥満治療の一環なので、確実に参考になりそう。またハードな運動や面倒なカロリー計算、そして厳格な食事制限などは一切行わない方針なので「無理が多いと続かない」という人でも、検討してみる価値はありそうです。また治療中には、必要に応じて漢方薬が処方されることもあるようですよ。
料金 | 要問合せ(健康保険適用) |
---|---|
通院期間 | 月1~2回の通院で入院の必要はなし。また、短期集中プログラムなどは用意されていない |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-3KMビル3F |
アクセス | JR横浜駅きた西口より徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~13:00、14:00~19:30(水曜は午後のみ、日曜午後は~16:00) 休診:月曜・火曜・祝日 |